闇竈門禰豆子:闇属性★5モンスター

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ステータス:★6Lv40時

サポート系

体力攻撃力防御力攻撃速度
11040692714101
クリ率クリダメ効果抵抗効果的中
15%50%15%25%

スキル

スキル1

連続引っ掻き:威力攻撃力190%×2

相手を2回攻撃し、それぞれ35%の確率で2ターンの間攻撃力を下げる。
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+5%
Lv4 ダメージ量+5%
Lv5 弱化効果発動率+15%
Lv6 ダメージ量+15%

スキル2

回し蹴り3連撃:威力(攻撃力75%+体力10%)×3

自分の最大体力に応じて威力が上がる攻撃で相手を3回攻撃し、それぞれ30%の確率で1ターンの間スタンさせ、攻撃ゲージを30%下げる。攻撃後、対象がスタン状態なら自分の攻撃ゲージを30%上げる。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+5%
Lv4 弱化効果発動率+15%
Lv5 ダメージ量+15%
Lv6 スキル再使用時間-1ターン

スキル3

浄化、協闘!

自分と体力が最も低い味方2体にかかっている弱化効果を全て解除し、3ターンの間免疫効果を与える。その後、対象の味方たちと共に協力攻撃し、相手対象の強化効果を全て解除する。(再使用可能まで5ターン)
Lv2 ダメージ量+20%
Lv3 スキル再使用時間-1ターン

リーダースキル

ギルドコンテンツで味方のモンスターの体力が38%上がる。

覚醒

効果的中+25%

考察

協力攻撃を持つアタッカーです。
スキル3の3体協力攻撃は強力ですが、強化効果の解除が攻撃後なのが残念なところです。
スキル2は体力依存で火力が上がるため、耐久力と威力を両立することができます。
単体ではそこまで強くないため、協力攻撃役の1人として運用すると良いでしょう。
ルーン構成は攻撃速度特化のクリダメ系で、暴走ルーンをお勧めします。

お勧め度

アリーナ/ワリーナ攻B/守B/ワB
占領戦/迷宮攻A/守B/迷B
レイド/魔獣B/B
試練のタワーB
巨人B
ドラゴンS
S
鋼鉄B
審判B
精霊B
次元ホールB

お勧めルーン/アーティファクト

ルーン暴走+刃
2:攻撃速度
4:クリダメ
6:体力
優先ステータス攻撃速度
体力
効果抵抗
アーティファクト体力
追加ダメージ
スキル3効果的中

入手方法

コラボ
光闇の召喚書

Visited 68 times, 1 visit(s) today

コメント