ステータス:★6Lv40時
体力系
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
12180 | 626 | 703 | 101 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
15% | 50% | 15% | 25% |
スキル
スキル1
連続引っ掻き:威力攻撃力190%×2
相手を2回攻撃し、それぞれ35%の確率で2ターンの間攻撃力を下げる。
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+5%
Lv4 ダメージ量+5%
Lv5 弱化効果発動率+15%
Lv6 ダメージ量+15%
スキル2
回し蹴り3連撃:威力(攻撃力75%+体力10%)×3
自分の最大体力に応じて威力が上がる攻撃で相手を3回攻撃し、それぞれ30%の確率で1ターンの間スタンさせ、攻撃ゲージを30%下げる。攻撃後、対象がスタン状態なら自分の攻撃ゲージを30%上げる。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+5%
Lv4 弱化効果発動率+15%
Lv5 ダメージ量+15%
Lv6 スキル再使用時間-1ターン
スキル3
特異体質(パッシブ)
毎ターン開始時に自分の体力を15%下げる。自分のターンで相手を攻撃すると、2ターンの間自分の最大体力の20%分のシールドを生成する。シールドが張られている状態で、相手のターンで攻撃されると[回し蹴り3連撃]ですぐに反撃する。(効果自動適用)
Lv2 シールド量+15%
リーダースキル
ギルドコンテンツで味方のモンスターの効果抵抗が48%上がる。
覚醒
効果的中+25%
考察
特殊反撃を持つタンクです。
パッシブで毎ターンシールドを張ることができるので耐久力がありますが、体力も減少していきます。
シールドがあるとスキル2で強力な反撃ができるので、シールド持ちと組ませるとより活躍できます。
シールドと回復を持つ風プリン姫(アンジェラ)が最高の相棒と言えます。
スキル2は体力依存の攻撃なので、耐久力を上げるだけである程度の火力がでます。
ルーン構成は体力特化のクリダメ系で、吸血ルーンをお勧めします。
お勧め度
アリーナ/ワリーナ | 攻B/守B/ワA |
占領戦/迷宮 | 攻S/守B/迷B |
レイド/魔獣 | B/B |
試練のタワー | B |
巨人 | B |
ドラゴン | B |
死 | B |
鋼鉄 | B |
審判 | B |
精霊 | B |
次元ホール | B |
お勧めルーン/アーティファクト
ルーン | 吸血+刃 2:体力 4:クリダメ 6:体力 |
優先ステータス | 体力 攻撃速度 クリティカル率 |
アーティファクト | 体力 被ダメージ減少 追加ダメージ |
入手方法
コラボ
召喚書
Visited 270 times, 3 visit(s) today
コメント