ステータス:★6Lv40時
攻撃系
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
8895 | 659 | 560 | 104 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
15% | 50% | 15% | 0% |
2次覚醒
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
10050 | 747 | 615 | 104 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
15% | 50% | 15% | 0% |
スキル
スキル1
連続キック:威力攻撃力190%×2
連続キックで敵を2回攻撃し、それぞれ50%の確率で2ターンの間、攻撃力を弱らせる。
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 弱化効果発動率+5%
Lv4 ダメージ量+5%
Lv5 弱化効果発動率+5%
Lv6 ダメージ量+10%
Lv7 弱化効果発動率+10%
2次覚醒:威力攻撃力220%×2
相手を2回攻撃し、それぞれ70%の確率で2ターンの間攻撃力を下げる。
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 ダメージ量+10%
スキル2
死のダーツ:威力攻撃力190%×3
鋭い羽根を飛ばして敵にダメージを与え、2ターンの間、体力回復を邪魔する。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 スキル再使用時間-1ターン
2次覚醒:威力攻撃力225%×3
相手を3回攻撃し、それぞれ30%の確率で強化効果を1つずつ解除し、100%の確率で2ターンの間体力回復を邪魔する。(再使用可能まで3ターン)
Lv2 ダメージ量+15%
Lv3 弱化効果発動率+20%
スキル3
乱暴な仲間:威力攻撃力200%×4
乱暴な友だちを呼び出し、一人の敵を4回集中攻撃する。それぞれ30%の確率で2ターンの間防御力を下げる。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 スキル再使用時間-1ターン
2次覚醒:威力攻撃力230%×4
相手を4回攻撃して、それぞれ30%の確率で2ターンの間防御力を下げ、2〜3人の味方と協力攻撃する。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 弱化効果発動率+10%
リーダースキル
味方の闇属性モンスターの防御力が25%上がる。
覚醒
リーダースキル獲得
考察
多段攻撃を得意とするデバッファーです。
スキル3で防御力低下、スキル2で回復阻害、スキル1で攻撃力低下と3種の弱化効果を使用します。
2次覚醒するとスキル3で協力攻撃ができるようになり、戦闘力が大きく上がります。
全てのスキルが多段なので、多段攻撃が必要な死のダンジョンで有効です。
ただしアタッカーとしては攻撃力が低いので、ダメージはあまり出ません。
ルーン構成は攻撃力特化のクリダメ型で、暴走ルーンをお勧めします。
お勧め度
アリーナ/ワリーナ | 攻B/守B/ワB |
占領戦/迷宮 | 攻A/守B/迷B |
レイド/魔獣 | B/B |
試練のタワー | B |
巨人 | B |
ドラゴン | B |
死 | S |
鋼鉄 | B |
審判 | B |
精霊 | B |
次元ホール | B |
お勧めルーン/アーティファクト
ルーン | 暴走+反撃 2:攻撃速度 4:クリダメ 6:攻撃力 |
優先ステータス | クリティカル率 攻撃力 攻撃速度 |
アーティファクト | 攻撃力 追加ダメージ クリダメ |
入手方法
召喚書
秘密ダンジョン
コメント