ステータス:★6Lv40時
防御系
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
11040 | 472 | 604 | 111 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
15% | 50% | 15% | 0% |
2次覚醒
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
11370 | 505 | 769 | 111 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
15% | 50% | 15% | 0% |
スキル
スキル1
引ったくり:威力攻撃力((攻撃速度+90)/0.55)%
飛び上がって足の爪で敵を攻撃する。攻撃速度によって威力が増加する。
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+5%
Lv4 ダメージ量+5%
Lv5 ダメージ量+15%
2次覚醒:威力攻撃力((攻撃速度+90)/0.45)%
飛び上がって相手を攻撃し、与えたダメージの30%分、味方全体の体力を回復する。この攻撃は自分の攻撃速度に応じてダメージが上がる。
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+15%
スキル2
特攻:威力攻撃力350%+体力18%
敵の最大体力に比例するダメージを与える。自分の体力を10%消耗させる。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 スキル再使用時間-1ターン
2次覚醒:威力攻撃力420%+体力23%
敵の最大体力に比例するダメージを与える。自分の体力を10%消耗させる。(再使用可能まで3ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 スキル再使用時間-1ターン
スキル3
命の守護者(パッシブ)
抵抗力が20%上昇し、闇属性によるダメージが50%減少する。(効果自動適用)
2次覚醒
効果抵抗が20%上がる。闇属性から受けるダメージを50%下げて、与えるダメージを100%上げる。(効果自動適用)
リーダースキル
味方の光属性モンスターの攻撃力が30%上がる。
覚醒
リーダースキル獲得
考察
闇属性モンスターに対するアタッカーです。
耐久力が高く、闇のダメージを半減するので、闇属性モンスターから集中攻撃を受けても死に難いモンスターです。
スキル2が相手の体力依存の攻撃なので、ボスに対してダメージを出すことができます。
特に試練のタワーの闇属性階で活躍することができます。
ルーン構成は攻撃速度+耐久力型で、激怒ルーンをお勧めします。
パッシブで抵抗が上がるので、サブオプションで効果抵抗を上げて、防御力低下を受けないようにすると良いでしょう。
お勧め度
アリーナ/ワリーナ | 攻B/守B/ワB |
占領戦/迷宮 | 攻B/守B/迷B |
レイド/魔獣 | B/S |
試練のタワー | S |
巨人 | S |
ドラゴン | S |
死 | S |
鋼鉄 | B |
審判 | B |
精霊 | B |
次元ホール | S |
お勧めルーン/アーティファクト
ルーン | 激怒+刃 2:攻撃速度 4:クリダメ 6:攻撃力 |
優先ステータス | クリティカル率 攻撃速度 クリダメ |
アーティファクト | 攻撃力 与ダメージ増加 クリダメ |
入手方法
光闇の召喚書
Visited 34 times, 1 visit(s) today
コメント