ステータス:★6Lv40時
体力系
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
11205 | 505 | 560 | 99 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
15% | 50% | 15% | 0% |
スキル
スキル1
戦進:威力攻撃力370%
突進で攻撃し、50%の確率で対象を1ターンの間挑発する。
Lv2 弱化効果発動率+10%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 弱化効果発動率+10%
Lv5 ダメージ量+10%
Lv6 弱化効果発動率+10%
Lv7 ダメージ量+10%
スキル2
地団駄:威力攻撃力100%+体力12%
相手全体を攻撃し、50%の確率で攻撃ゲージを25%ずつ減少させる。自分の最大体力によってダメージが上昇する。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 弱化効果発動率+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 弱化効果発動率+10%
Lv6 スキル再使用時間-1ターン
スキル3
ヘビーインパクト:威力体力(自分35%+対象15%)
対象一人に強烈にぶちかます。ダメージは自分と対象、両方の最大体力に比例する。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 スキル再使用時間-1ターン
リーダースキル
味方の光属性モンスターの防御力が30%上がる。
覚醒
リーダースキル獲得
考察
体力依存ダメージのアタッカーです。
スキル3は相手の体力でダメージが増加するので、耐久型相手に高いダメージが期待できます。
再使用も3ターンと早いので、特にダンジョンで安定したダメージ源になってくれます。
対人戦でも防御力低下を入れれば40,000近いダメージが期待できるので、十分敵を倒すことが可能です。
なお、ダメージが体力依存なので強化効果による強化ができないところと、弱化効果が弱く攻撃速度が致命的に遅いのが弱点と言えます。
ルーン構成は体力特化のクリダメ型で、激怒ルーンをお勧めします。
お勧め度
アリーナ/ワリーナ | 攻B/守B/ワB |
占領戦/迷宮 | 攻B/守B/迷B |
レイド/魔獣 | B/B |
試練のタワー | B |
巨人 | B |
ドラゴン | B |
死 | B |
鋼鉄 | B |
審判 | B |
精霊 | B |
次元ホール | B |
お勧めルーン/アーティファクト
ルーン | 激怒+刃 2:攻撃速度 4:クリダメ 6:体力 |
優先ステータス | クリティカル率 体力 攻撃速度 |
アーティファクト | 体力 クリダメ 追加ダメージ |
入手方法
光闇の召喚書
Visited 15 times, 1 visit(s) today
コメント