ステータス:★6Lv40時
防御系
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
9720 | 461 | 703 | 98 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
15% | 50% | 15% | 25% |
2次覚醒
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
10545 | 527 | 801 | 98 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
15% | 50% | 15% | 25% |
スキル
スキル1
叩き潰し:威力攻撃力200%+防御力240%
ハンマーで対象を叩き落とし、15%の確率で1ターンの間スタンさせる。対象が防御力弱化状態の場合はさらに2ターンの間攻撃速度を下げる。自分の防御力によってダメージが上昇する。
Lv2 弱化効果発動率+5%
Lv3 ダメージ量+5%
Lv4 弱化効果発動率+10%
Lv5 ダメージ量+10%
Lv6 弱化効果発動率+10%
Lv7 ダメージ量+10%
Lv8 弱化効果発動率+10%
2次覚醒:威力攻撃力240%+防御力280%
相手にハンマーを打ち下ろして50%の確率で1ターンの間スタンさせる。対象が防御力弱化状態なら、さらに2ターンの間攻撃速度を下げる。この攻撃は自分の防御力に応じてダメージが上がる。
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+15%
スキル2
強力な叩き潰し:威力攻撃力300%+防御力400%
敵を強く叩き落として75%の確率で2ターンの間、防御力を弱らせる。防御力によって威力が増す。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 弱化効果発動率+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 ダメージ量+10%
Lv6 弱化効果発動率+15%
Lv7 スキル再使用時間-1ターン
2次覚醒:威力攻撃力370%+防御力500%
抵抗できない攻撃で相手を強く叩き落して2ターンの間、防御力を下げる。自分の防御力に応じてダメージが上がる。(再使用可能まで3ターン)
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+15%
スキル3
廃墟:威力(攻撃力100%+防御力240%)×3
対象を3回攻撃し、それぞれ80%の確率で2ターンの間体力回復を邪魔する。自分の防御力によってダメージが上昇する。(再使用可能まで4ターン
Lv2 弱化効果発動率+10%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 弱化効果発動率+10%
Lv5 ダメージ量+10%
Lv6 スキル再使用時間-1ターン
2次覚醒:(パッシブ)威力(攻撃力30%+防御力60%)×3
自分のターンで相手を攻撃した後、相手に防御力弱化がかかっていると、自分の防御力に応じて威力が上がる攻撃で相手を3回追加で攻撃し、2ターンの間体力回復を邪魔する。(効果自動適用)
Lv2 ダメージ量+15%
リーダースキル
なし
覚醒
効果的中+25%
考察
防御力依存の単体アタッカーです。
全てのスキルが防御力依存なので、防御力を上げるだけで耐久力とダメージを手に入れることができます。
スキル3の威力はかなり高く、防御力低下を入れれば40000以上のダメージも期待できます。
★3の中でも単体火力は最上位に位置してると思います。
スキル2に防御力低下が付いているので、スキル2>スキル3と撃てれば、大体の敵を倒すことができるでしょう。
ルーン構成は防御力特化のクリダメ型で、暴走ルーンをお勧めします。
攻撃速度が非常に低いので、サブオプションでなるべく高めると良いでしょう。
お勧め度
アリーナ/ワリーナ | 攻B/守B/ワB |
占領戦/迷宮 | 攻B/守B/迷B |
レイド/魔獣 | A/B |
試練のタワー | B |
巨人 | B |
ドラゴン | B |
死 | B |
鋼鉄 | S |
審判 | B |
精霊 | B |
次元ホール | A |
お勧めルーン/アーティファクト
ルーン | 暴走+守護 2:防御力 4:クリダメ 6:防御力 |
優先ステータス | クリティカル率 攻撃速度 防御力 |
アーティファクト | 防御力 追加ダメージ クリダメ |
入手方法
光闇の召喚書
コメント