ステータス:★6Lv40時
攻撃系
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
7905 | 714 | 571 | 97 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
15% | 50% | 15% | 0% |
2次覚醒
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
9885 | 845 | 527 | 97 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
15% | 50% | 15% | 0% |
スキル
スキル1
カラス召喚:威力攻撃力360%
カラスを呼び出して敵を攻撃し、70%の確率で1ターンの間、持続ダメージを与える。
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 弱化効果発動率+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 弱化効果発動率+10%
Lv6 ダメージ量+10%
Lv7 弱化効果発動率+10%
2次覚醒:威力攻撃力440%
カラスを呼び出して相手を攻撃し、1ターンの間持続ダメージを与える。
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+15%
スキル2
ジェラシー:威力攻撃力270%
嫉妬の力で敵全員を攻撃し、50%の確率で2ターンの間防御力を下げる。強化効果が掛かった相手は100%の確率で防御力を下げる。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 スキル再使用時間-1ターン
2次覚醒:威力攻撃力330%
嫉妬の力で相手全体を攻撃し、50%の確率で2ターンの間防御力を下げ、攻撃ゲージを20%ずつ奪いとる。強化効果がかかっている相手には100%の確率で適用される。(再使用可能まで3ターン)
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+15%
スキル3
彗星召喚:威力攻撃力120%×3
彗星を召喚して相手全体を3〜4回攻撃し、それぞれ攻撃力弱化、攻撃速度減少、ミス発生率增加、強化阻止の中から1つの効果を1ターンの間与える。この攻撃で倒された相手は、戦闘中に復活できない。(再使用可能まで6ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 スキル再使用時間-1ターン
2次覚醒:威力攻撃力150%×3
彗星を召喚して相手全体を3〜4回攻撃し、それぞれ攻撃力弱化、攻撃速度減少、ミス発生率增加、強化阻止の中から1つの効果を2ターンの間与える。この攻撃で倒された相手は、戦闘中に復活できない。(再使用可能まで5ターン)
Lv2 ダメージ量+20%
Lv3 スキル再使用時間-1ターン
リーダースキル
アリーナで味方のモンスターの効果的中が26%上がる。
覚醒
リーダースキル獲得
考察
全体攻撃が得意なアタッカーです。
スキル2、スキル3とも全体攻撃で、スキル2で防御力低下をばら撒くことができる点が優秀です。
スキル3は攻撃しつつ、復活できる魂の守りをかけれるので、耐久力の低いアタッカー構成にあっています。
しかし、攻撃速度が低く先手を取りにくいところが弱点と言えます。
ルーン構成は攻撃速度特化のクリダメ型で、絶望ルーンをお勧めします。
お勧め度
アリーナ/ワリーナ | 攻B/守B/ワB |
占領戦/迷宮 | 攻A/守B/迷B |
レイド/魔獣 | B/B |
試練のタワー | B |
巨人 | B |
ドラゴン | B |
死 | B |
鋼鉄 | B |
審判 | B |
精霊 | B |
次元ホール | B |
お勧めルーン/アーティファクト
ルーン | 絶望+集中 2:攻撃速度 4:クリダメ 6:攻撃力 |
優先ステータス | 攻撃速度 クリティカル率 攻撃力 |
アーティファクト | 攻撃力 追加ダメージ スキル3効果的中 |
入手方法
光闇の召喚書
コメント