ステータス:★6Lv40時
攻撃系
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
9720 | 878 | 615 | 101 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
30% | 50% | 15% | 0% |
スキル
スキル1
連斬撃:威力攻撃力190%×2
相手を2回攻撃し、それぞれ35%の確率で2ターンの間、防御力を下げる。
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+5%
Lv4 ダメージ量+5%
Lv5 弱化効果発動率+5%
Lv6 ダメージ量+10%
Lv7 弱化効果発動率+10%
スキル2
レイジングチャージ:威力攻撃力290%×2
相手を2回攻撃してダメージ軽減系の強化効果を無視するダメーを与え、与えたダメージの30%分自分の体力を回復する。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+5%
Lv4 ダメージ量+15%
Lv5 スキル再使用時間-1ターン
スキル3
ブレイブウォリアー(パッシブ)
体力回復を受けると、体力が回復する代わりに本来回復する体力に応じて自分の攻撃ゲージが上がり、次のターンで相手に与えるダメージが最大100%まで上がる。さらに、相手を倒すと自分の体力が満タンになる。(効果自動適用)
リーダースキル
アリーナで味方のモンスターの攻撃力が44%上がる。
覚醒
クリティカル率+15%
考察
特殊な攻撃ゲージ増加を持つアタッカーです。
体力回復の代わりに攻撃ゲージが増加するため、回復スキルや吸血で行動回数を増やすことができます。
ただし、回復されないので死にやすいモンスターと言えます。
スキル2に吸血が付いているので、大ダメージを与えれば攻撃ゲージが増加します。
高火力で低体力にすることで攻撃ゲージ100%を獲得して連続行動できるようにすると良いでしょう。
ルーン構成は攻撃力特化のクリダメ型で、吸血ルーンをお勧めします。
お勧め度
アリーナ/ワリーナ | 攻B/守B/ワB |
占領戦/迷宮 | 攻S/守B/迷B |
レイド/魔獣 | B/B |
試練のタワー | B |
巨人 | B |
ドラゴン | B |
死 | B |
鋼鉄 | B |
審判 | B |
精霊 | S |
次元ホール | B |
お勧めルーン/アーティファクト
ルーン | 吸血+刃 2:攻撃力 4:クリダメ 6:攻撃力 |
優先ステータス | クリティカル率 攻撃力 クリダメ |
アーティファクト | 攻撃力 吸血量 クリダメ |
入手方法
召喚書
Visited 166 times, 1 visit(s) today
コメント