火フランケン(ブルドーザー):火属性★3モンスター

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ステータス:★6Lv40時

体力系

体力攻撃力防御力攻撃速度
1005052761598
クリ率クリダメ効果抵抗効果的中
30%50%15%0%
2次覚醒
体力攻撃力防御力攻撃速度
1120559369298
クリ率クリダメ効果抵抗効果的中
30%50%15%0%

スキル

スキル1

ハンマーパンチ:威力防御力180%×2~3

対象を2回攻撃し、自分の防御力に比例するダメージを与えてそれぞれ25%の確率で気絶させる。弱化効果のない対象を攻撃した場合は攻撃が1回追加される。
Lv2 弱化効果発動率+5%
Lv3 ダメージ量+5%
Lv4 弱化効果発動率+5%
Lv5 ダメージ量+10%
Lv6 弱化効果発動率+10%
Lv7 ダメージ量+15%

2次覚醒:威力防御力204%×2~3

相手を2回攻撃し、自分の防御力に応じたダメージを与えてそれぞれ65%の確率でスタンさせる。弱化効果がかかっていない対象を攻撃すると1回追加で攻撃する。
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+10%

スキル2

ボディプレス:威力防御力125%+体力15%

相手全員を押しつぶし、攻撃ゲージを30%ずつ減少させる。ダメージ量は自分の最大体力と防御力に比例する。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 スキル再使用時間-1ターン

2次覚醒:威力防御力150%+体力18%

相手全体を押しつぶして自分の最大体力と防御力に応じたダメージを与え、攻撃ゲージを50%ずつ下げる。(再使用可能まで3ターン)
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+15%

スキル3

フルスイングパンチ:威力防御力160%×2

全力を拳に込め、自分の防御力に比例するダメージの攻撃を相手にぶつける。この攻撃は対象の防御力を無視する。攻撃後、自分は1ターンの間気絶する。(再使用可能まで5ターン)
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 スキル再使用時間-1ターン

2次覚醒:威力防御力170%×2

全力を拳に込めて相手対象を2回攻撃し、防御力を無視するダメージを与えた後、自分は1ターンの間スタンする。ダメージ量は自分の防御力に比例する。(スキル再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+10%

リーダースキル

ギルドコンテンツで味方のモンスターの防御力が21%上がる。

覚醒

クリティカル率+15%

考察

防御力無視の攻撃を持つアタッカーです。
全てのスキルが防御力で威力が増加するので、防御力を上げるだけで耐久力とダメージが上がるところが優れています。
スキル3の威力も十分高く、防御力増加強化があれば40000ダメージ以上出て、体力特化以外のキャラを1撃で倒せる可能性があります。
使用後に気絶はしますが、免疫を張っておけばそのまま気絶せずにそのまま行動することができます。
耐久力がありスキル1、スキル2とも敵の妨害に向いているので、2回目のスキル3まで十分生き残れる性能を持っています。
単体を倒すことに向いているため、ギルバトの攻めに強く、安定した強さを発揮してくれます。
しかし、防衛ではデコイに弱いので、あまり向いていません。
ルーン構成は防御力特化のクリダメ型で、激怒ルーンをお勧めします。
サブオプションで体力を伸ばすと、さらに耐久力が上がって良いでしょう。

お勧め度

アリーナ/ワリーナ攻B/守B/ワB
占領戦/迷宮S/守B/迷B
レイド/魔獣B/B
試練のタワーB
巨人B
ドラゴンB
B
鋼鉄B
審判B
精霊B
次元ホールB

お勧めルーン/アーティファクト

ルーン激怒+刃
2:防御力
4:クリダメ
6:防御力
優先ステータスクリティカル率
攻撃速度
防御力
アーティファクト防御力
クリダメ
追加ダメージ

入手方法

召喚書

Visited 28 times, 1 visit(s) today

コメント