ドラゴンダンジョン攻略&お勧めモンスター

攻略情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラゴンダンジョンは貴重な「暴走ルーン」が入手できるダンジョンです。
攻略のポイントやお勧めモンスターをご紹介いたします。

解説

雑魚戦3戦後にボス戦となります。
ボスは持続ダメージを受けると火力が高くなるため、持続ダメージをどのように防ぐかが重要となります。
常時免疫を張るか、攻撃ゲージ減少で動かさない戦い方がお勧めです。
クリスタルがボスに3ターン免疫をかけてくるため、攻撃ゲージ減少を入れるためには安定した剥がし役が必要となります。

ボスの特徴

  • ボスは火属性なので、水属性が有利。
  • 弱化効果を受けるとボスのダメージ増加。
  • クリスタルを破壊するとボスから大ダメージ。
  • 体力30%以下になるとボスの攻撃力が大幅増加。
  • クリスタルがボスに弱化効果解除と免疫を使用。

ドロップルーン

暴走、集中、守護、忍耐、保護、反撃、無形

参考パーティー

短時間で一気に押し切る編成が一般的です。

深淵Hard

速攻型

安定型

低作成難易度

役割モンスター
単体アタッカー
全体アタッカー
サポーター
デバッファー

10階

イカルサイクル


ヴェルデハイルは速度無しのクリダメ特化型で、イカル3体が協力攻撃を繰り返す編成です。

Visited 107 times, 2 visit(s) today

コメント